Gravで作成したページを確認していたところlang属性の値が設定されていないことに気づいたため、公式ドキュメントで設定方法を調べていました。"Language"をキーワードに調べても多言語対応の説明しか見つけることができず、例えば以下のようにするとURLに /pages/blog/ja/xxxx のように言語コードが入ってしまいます。
languages:
supported:
- ja
default_lang: ja
さっぱり分からず、多言語対応は不要なのでテーマのテンプレートファイルに直接書いてしまおうとしたところ、以下のようになっていました。
[path_to_theme]/grav-coder/templates/partials/base.html.twig
<html lang="{{ grav.language.getActive ?: theme_config.default_lang }}">
そこで、テーマの設定ファイル末尾に default_lang を追記するとlang属性が設定され、URLもそのままにすることができました。
[path_to_theme]/grav-coder/grav-coder.yaml
default_lang: ja
(注意) 他のテーマを利用していないので、もしかするとGrav Coderに限った設定方法かもしれません。